これは応募いただいたセッションです。
開催されるセッションは後日、参加者の投票を参考に決定されます。
cafebabepy(JVMで動くPython処理系)の構文解析もScalaにおまかせ!
JVM上で動くPythonの処理系、cafebabepyをJavaで作っています。まだまだ実装途中です。cafebaebpyの構文解析をScalaのパーザーコンビネーターにまかせてREPLが動くようにします。
この講演ではcafebabepyの概要、そしてcafebabepyの実装を通してScalaのパーザーコンビネーターを使った実用的な?構文解析について知ることができます。これにより手軽にScalaでパーザーコンビネーターを使おうと思えたら幸いです。
- トークの長さ
-
40分
- 発表言語
-
日本語
- 聴衆の対象
-
初心者: 分野の事前知識を必要としない
- こんな人におすすめ
-
処理系に興味がある人
Pythonに興味がある人
Scalaでパーザーコンビネーターの導入を検討してる人
- 発表者
-
よっちゃん
(株式会社エフ・コード)
応募一覧